ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

入谷の夏サンポ、丸い虹、うなぎはのだや

 

わたしのシーズンがやってまいりました。一番好きな季節です。それ以外の3シーズンは寒さや花粉をやり過ごすので精一杯ですが、この季節だけは常にウキウキワクワクです。夏が好きだからといって特に暑さに強いとか、蒸し暑くても平気というわけではなく、人並みにフーフーしてへばっていますが、それも含めて、夏の全てが大好きです。

 

おやすみの日、できれば涼しい部屋の中でスイカを食べたり、アイスを食べて過ごしたいのですが、幻のうなぎを食べに行こうと誘われたので、頑張って外に出てみました。

 

f:id:pucayu:20170717092655j:plain

 

太陽の周りに丸い虹が。丸い!ハロ現象というそうです。わー!といいながら写真を撮っていたら、通りを走る車の人たちも空が木になる様子。前向いて運転してくださいね。

 

本日向かうのは、台東区の入谷です。なんでも幻のうなぎがいるとかいないとか。楽しみです。バスを降りるとシュールなハム屋さんの看板がありました。

 

f:id:pucayu:20170717230043j:plain

f:id:pucayu:20170717230417j:plain

 

この日は残念ながら週末でしたのでおやすみでしたが、次は空いている時に来てみようと思います。うちのハムはおいしいわよーオーラが漂っていました。ハムステーキがしたいです。3 cmくらいのをかぷっと。なかなか手に入らないいいハムが、ここで手に入りそうな予感です。

 

入谷を歩くのは初めてです。家探しをしていた初期、憧れの賃貸ペット可物件を探していた時に、とてもステキなお部屋が入谷にあり、不動産屋さんに連れてきてもらうはずだったのに、目の前で奪い取られるという痛い思い出があり(しかも2回)当時は手の届かない場所と思っていた入谷を歩いていると思うと感無量です。キョロキョロしちゃいます。

 

f:id:pucayu:20170718222337j:plain

 

 立ち食いそばならぬ、立喰いらーめん、じゅんてい。立ち食いラーメンって初めて見ました。立ち食いのステーキも、寿司もあるのに。私が知らないだけで立ち食いラーメンって結構あるのでしょうか。

 

この日の入谷界隈は気温34度、体感気温は40度にまで達していました。入谷だけに、おそらくその昔は谷だったのでしょう。元、谷っぽかったです。暑さの中うなぎ屋さんに到着。うーなーぎー!

 

と思いきや、もちろんそんな簡単にうなぎ辿りつけるわけはなく。

 

f:id:pucayu:20170718224642j:plain

 

前に有名店に行った時も相当並んだのに。うなぎには予約、もしくは開店を待つくらいの時間で行かなきゃね、と話したはずなんですけどね、すっかり忘れていました。暑さで倒れないよう、次回来店時10%オフのうちわと、

 

f:id:pucayu:20170718225152j:plain

 

 麦茶と塩飴を用意してくださるうなぎ屋さん。ステキです。うちの麦茶より美味しい(夫談)。本日のうなぎは、下町うなぎラバーズに長年愛され、数年前に台東区の根岸から同じ台東区の入谷に移転してきた「のだや」です。幻のうなぎが食べれるそうです。のだや公式

 

f:id:pucayu:20170718232137j:plain

 

凛々しいネコ様とうなぎ待ち。この日のお昼のうなぎはわたしたちまでとのこと。ギリッギリセーフでした。このネコさん、顔はキリリとしているのに、手が可愛らしい。もうすぐ幻のうなぎですよ。

 

f:id:pucayu:20170719073854j:plain

 

うなぎ!大変素晴らしいうなぎでした。近くの席には浴衣でうなぎを食す可愛らしい方たち、中学生の息子と夫を置いて友人同士でやってきた母同士2人組、仕事の用事で東京に来たついでに寄ったのであろうキャリーバックの男性、大学の助教授っぽい男性と助教授にご馳走されている大学院生3人組……(推測)みんな「ほおおおお」とおいしいため息をもらしながら、一切れ一切れうなぎを口に運んでいらっしゃいました。

 

家に帰ってからも想像うなぎでごはんが3日くらい食べられそうな美味しさ。さすが、幻のうなぎです。……と想像うなぎで胸をいっぱいにしながら思い出うなぎ話をしていたら「え、あれは幻のうなぎじゃないよ」と夫。幻のうなぎは売り切れで、普通の方のうなぎだったそうです。まあ?

 

いずれにしても(?)、たいへんお見事なうなぎには間違いありません。

 

f:id:pucayu:20170719075941j:plain

新弟子も随時募集中のようです

 

お店の通りを挟んだお向かいは、朝顔まつりで有名な入谷鬼子母神さまです。

 

f:id:pucayu:20170719080035j:plain

f:id:pucayu:20170719080417j:plain

 

鬼子母神、入り口や境内で使われている「鬼」の漢字はツノのない鬼でした。女性の神さまだからとか、鬼が善神になってツノがとれたとか、諸説あるようです。青い実をたくさんつけたザクロの木が印象的でした。「恐れいりや(入谷)の鬼子母神」と言うそうですが、「あたり前田のクラッカー」的な往年の必殺ギャグなのでしょうか。

 

「鬼」といえば、「鬼」のパンツはなぜトラ柄なのか。インドあたりにはわっさわさいそうですが、日本固有の虎っていたのでしょうか。鬼もインドあたりから海を渡って日本にやってきたのでしょうか……なんて考えながら歩いていると、某お弁当屋さん風のお弁当屋さん。

 

f:id:pucayu:20170719215411j:plain

 

そういえば、わたしの母、うなぎがダメなんです。うなぎって頻繁に食べるものでもないので、うなぎダメな人に会う機会ってあまりないのですが、けっこうふつうにダメなひとっているんでしょうね。…知りませんけど。
 

f:id:pucayu:20170719222039j:plain

見返り美人。とその奥のちらっと美人。