ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

盛り上がる上野、国立西洋美術館

 

上野、昨年にはコルビジェ建築の国立西洋美術館世界遺産に登録、先日終了した上野の森美術館の「怖い絵展」は41万人来場、上野動物公園ではシャンシャン公開、御徒町にはパルコ上野、もといパルコヤ(PARCO_ya)というパルコの冗談のような名前のファッションビルがオープン。年末に向けてはアメ横界隈がテレビを賑わすことでしょう。

 

上野、じわっと盛り上がっています。これで椎名林檎に上野か御徒町あたりが登場する歌詞を書いていただけたら天晴れです。ところで、パルコヤの「ヤ」って何でしょう。

 

「怖い絵展」はとても見たかったのですが、アイドルのコンサート並みの混雑ぶりと聞いていました。週末は3時間強待ちもざらのようで、あんな寒い中そんなに待ってまで見たいものって…なんてことを考えていたら、残念なことに会期終了。

 

パンがなければ、ケーキを食べたらいいじゃない、シャンシャンに会えなくても、リーリー(パパ)ならいつでも会えるよ、「怖い絵展」が混んでるなら、北斎でもいいじゃない。

 

f:id:pucayu:20171219214209j:plain

北斎ジャポニスム 1月28日まで


国立西洋美術館で開催中の「北斎ジャポニスム」を観てきました。質、量ともに見応えのある展示で、キュレイターやスタッフの熱がびしびし伝わってくる、素晴らしい展覧会でした。展覧会の素晴らしいのはさることながら、葛飾北斎の創作意欲と申しますか、ありとあらゆるものを描きとめた北斎のあくなき欲求にも驚きました。人、動物、植物、昆虫、風景画……目に映るものは全てスケッチしないと死んでしまうのかもしれません。

 

f:id:pucayu:20171219220246j:plain

変顔


これってモデルはいたのでしょうか。想像で描くわけはない気がするので「すまないけど、ちょっと箸をここと、ここに。そうそう。ほんでもう一本。そうそう」とか言いながら、近所の兄さんの鼻と口にお箸を挿して、ニヤニヤしながら絵を描いていたのでしょうか。変人度数の高い中に鈍く輝く才気。どんな人だったのかすごく気になります。ちょっと検索すれば、そこそこ出てくると思うのですが、今までのところは北斎の人となりを妄想して楽しんでいます。想いを膨らませて、近々すみだ北斎美術館に行ってみようと思います。

 

たっぷり堪能してきました。来場客があと4分の1でも少なければ、もっと楽しく観ることができるのに。なんて言ってみたり。そして、ミュージアムショップもなかなか楽しかったです。北斎の富士とか、北斎漫画の絵とか、じゃんじゃん商品にしちゃうところ。奥ゆかしいニッポンのお面をかぶったこの商魂たくましい感じ、嫌いじゃありません。

 

f:id:pucayu:20171219222306j:plain

f:id:pucayu:20171219222215j:plain

 

常設展示のアイテムも取り揃えてありました。ゴッホのバラなどがあしらわれた煉羊羹とか、パッと見ラルフローレンの、ロダンの考える人靴下とか。

 

f:id:pucayu:20171219222830j:plain

f:id:pucayu:20171219222841j:plain

 

久しぶりに「考える人」のまわりを何周もぐるぐるして堪能してきました。

 

f:id:pucayu:20171219235344j:plain

逆光

f:id:pucayu:20171219235259j:plain

お背中

f:id:pucayu:20171219235216j:plain

想像以上にふんばっていた足

 

国内に5体ある「考える人」全員と、機会があればお会いしたいなあと考えています。