ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ChatGPTに教えてもらったビリヤニを食べに行った|MASALA ART(マサラ・アート)

昨年末から世界中に巻き起こるAIチャットボットブーム。OpenAIのChatGPTとか、MicrosoftのサーチエンジンBingのAIチャットボットとか、アメリカのスタートアップが最近出したClaudeとか。最近登場の子たちは、ひと世代前のものとは賢さが一気に進化したらし…

揚州グルメを満喫、謎の揚州チャーハン|週末トリップ

週末トリップの最後は魅惑の揚州グルメ。旅行中は2店の揚州料理レストランに訪れました。 ひとつは観光地にある庶民的な観光レストラン、もうひとつは同じく観光客も多いですが、口コミアプリでも評判の高い人気のあるお店。 揚州グルメは、中国料理の中で…

揚州の大明寺と痩西湖|週末トリップ(おまけ:中国の文化財がいまひとつグッとこない理由)

春の揚州(ようしゅう/ヤンジョウ)週末トリップのつづき。 泊まったところは、世界遺産「中国大運河」の構成資産のひとつ「痩西湖」(そうせいこ/ショウシーフー)の南湖畔の広大な敷地に建つ「揚州迎賓館」。世界遺産に登録されたのと同時に開業したみた…

FENDIのS/Sコレクションの撮影と、全然上手に撮影できない楽虾拉麺家(Le Shrimp Ramen)

ifc上海国金というショッピングモールにごはんを食べに寄ったらこんな状態に。 誰が来ているんだろう(有名人全然知らないけれど)と中国のインスタグラムのような小紅書(RED)で検索してみたところ、FENDIのポップアップで、アイドルの孔雪児(Snow/Sherr…

揚州の個園と東関街|週末トリップ(おまけ:中国の2大人気観光地 2023春)

日本から長安に向かう遣隋使や遣唐使が、海を渡り海のような長江(揚子江)を上り、最初に上陸したところが揚州(ようしゅう/ヤンジョウ)。漢の時代、紀元前からの長い歴史のある街に、週末旅に行ってきました。 上海からは約300キロ、高鉄(新幹線)で2…

辛くて痺れる四川料理、青花椒魚(チンホァジャンユー)|青花椒花椒魚

辛くて痺れるといえば四川料理の代名詞。四川省のおじいおばあが中華包丁を振り下ろして市場で仕入れた川魚をさばく、渋いオーセンティックな四川料理のお店もたくさんありますが、本気の四川料理はちょっとハードルが高すぎるというわたしには、気軽に手軽…

3月のカメラロール

気がつけばあっという間に3月なのですが、3月がけっこう苦手な月なもので、まだ終わらないのか・・とじりじりした日々を送っております。 そんな中でも日々スマホのカメラロールにちりつもる、ちっちゃな「なにこれ、これなに」をひとつ、ふたつ・・ とく…

その白ごまはなくてもいいんじゃないかな|DAFU DONG(大馥丼)

お米食べない人なので、麺メニューのない丼モノ屋さんに行ったのは、大学生のころに1度だけ行った吉野家。 大学の夏休みに日本に帰ってきたとき、地元の友だちと夜通しドライブ(若っ)からの明け方の吉野家で店内メニューの写真にあった目玉焼きの写真を見…

韓国のエリーゼはこれでいいのかな|クラウン チョコハイム

かっぱえびせん、コアラのマーチ、チョコパイ、おっとっとの共通点とは?ピンときた人はきっとお菓子っこ。 このお菓子たちの共通点とは、東アジアをはじめとした国々から、自国の製菓会社から自国のブランドとして自国の名前をつけて販売されているお菓子た…

負の遺産への道まっしぐら|上海中欧街

上海にヨーロッパがあるそうです。一般的に「中欧街」と呼ばれているそうなのですが、北欧、西欧、東欧じゃなく、いちばんどこのことかピンとこない「中欧」というのがしぶい。 口コミアプリで検索してみたところ「まるでヨーロッパ」とのこと。気になる情報…

上海人の原風景

上海の日常の風景で切っても切り離せないものといえば 外干し そう、それは「外干し」です。上海人にとって心の原風景なのではないでしょうか。 何を大げさなとお思いかもしれませんが、1月にオープンした中山公園駅直結のショッピングモールの地下街にオー…

次こそはできたら行きたいと思っています|EXPO EXPO/中華芸術宮/国際博覧会

EXPO(万博)に行ったことがある方ってどのくらいいるのでしょう。大阪に住んでいた時に、万博記念公園のわりと近くに住んでいたこともあったのと、公園内にある「みんぱく(国立民俗学博物館)」で海外旅行気分を味わうことがお気に入りの過ごし方だったこ…

今年こそ本当に読み終えたい本がある[おまけのデコ電動バイク]

いろいろな読書スタイルがあると思うのですが、わたしは一気読みタイプ。中断するときは、区切りのいいところでストップするのではなく、時間の許す限り読み続け、時間切れになったらそこでストップ。もしくは寝落ち。 そしてもったいながりの性質ゆえ、いわ…

MUJIってたくましい|上海前灘太古里

2月17日にMUJIの新店舗が、以前ブログに書いたことのあるランニングトラックに囲まれた蔦屋書店のあるショッピングモール「前灘太古里(チエンタン・タイクーリー)」にオープンしました。オープンの翌週末、ちょうど近くまで行っていたので寄ってみました。…