ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

そしてあの球体はどこへ、そして火星へ (仙台さんぽ)

 

謎の白い球体が仙台を騒がした翌日の6月18日、ツイッターでも、テレビでも、正体は解明されていない模様。今現在もUFO、未確認飛行物体のままとなっています。そんなわけのわからないものを放置していていいのかしらと思ったり、放置しておいてもいいようなものだから放置しているのかしらと思ったり。

空を見上げるも薄い雲が広がる仙台の空。球体は消えたのか、雲の向こうにまだいるのか。

f:id:pucayu:20200618212046j:plain

仙台のNHK(いつの間にか引っ越してました)

さて、仙台のNHK、2年ほど前にここにお引っ越してきたばかりなんです。前のNHKはどうなっているのかと思ったら、すみふさんがご購入されたそうなので、近々大きなマンションがお立ちになるものと思われます。

そんな感じで時おり空を見上げながら、謎の気球の翌日に街中を歩いていると、宇宙な雰囲気を醸し出すお店がありました。

f:id:pucayu:20200618212138j:plain

火星の庭

球体のことを考えながら歩いていたら、火星に着いちゃった気分です。お店のサインボードのオブジェ、細部をじっくり眺めていると宇宙気分になってきます。こちらは2000年オープンの古本屋・ブックカフェ「火星の庭」です。本屋って宇宙。(個人の見解です)

仙台はあまり(というかほぼ全然)インディペンデント系の本屋がないエリアで、わたし自身、本屋を楽しむ本屋は他の場所、本を買うのは仙台、と使い分けてきました。

仙台の書店は、中〜大型書店がメインで本屋氏たちのこだわりや工夫のあるいい本屋が多いと思います。ちなみにわたしは駅前のアエルという商業ビルに入っている「丸善」、一番町のオフィスビルにはいっている「あゆみBOOKS」、そして同じく一番町のフォーラスという商業ビルにはいっている方の「ヴィレッジヴァンガード」(こちらは閉店)が仙台でのマイ・ブックストアです。まあ長く仙台に住んでいないのでいつの話だという感じですが。

ただ、どこもグループの中の1店ということもあり、自由度は高いのですがそれでもやはり大枠の中の自由という感じは否めません。お店まるごとグイグイくるアクの強い本屋や、見えないところからボールが飛んでくるタイプの本屋など、大枠すらない本屋となるとそこはインディペンデント系の本屋の強み。が、仙台にはない。いっそのことわたしが面白いと思う本屋を自分でやったらいいんじゃないかしらと思ったこともありました。ずうずうしい……

以前なにかで読んだことがあるのですが、ここ火星の庭のオーナーも、仙台にブックカフェがないから自分でやったらいいんじゃないと始めたんだとか。そして20年が経ち。仙台発のブッたちが続いているようです。ステキです。

f:id:pucayu:20200618222644j:plain

やっぱり宇宙

 

www.kaseinoniwa.com

kurashito.co.jp