ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

我が家の春節飾り

 

ことしの春節は明日、2月1日。春節快楽!(チュンジエクワイラ!)

本日31日(月)から連休が始まるのですが、土日に有給休暇をつけて9連休にされている方も多いようです。

近所に企業の研究所のようなものがあるのですが、その建物だけ別の次元の時間軸が流れているようで、真夜中でも早朝でも、いつでもどこかの部屋の(しかも何部屋も)電気がついているんです。規則性はわからないのですが、同じ部屋の電気がついているわけではなく、電気のついている部屋は移動しているようです。そのラボもこの土曜日から連休に入られたようで、初めてビルのすべての部屋の電気が消えているのを見ました。研究者のみなさま、どうぞよい新春をお迎えください。・・ストーカー並に覗いているわたし・・あやしい。

アパートの共用スペースにも豪華絢爛なお正月飾りならぬ、春節飾りが置かれています。この春節は自宅にいますので我が家もド派手に春節飾りを!!なんてことはさすがにしないのですが、ド派手じゃなくともすこしは春節らしさをと思いまして、ふだんのお花をお休みし、地味な春節飾りをネットスーパーからお迎えしました。

f:id:pucayu:20220130124248j:plain

我が家の春節飾り

ご覧いただいているのが我が家の春節要員。こちらは日本でも川辺などに生息している「ネコヤナギ」。あの白いホワホワのネコヤナギに、濃い赤の液を吸わせる(たぶん)というモノだと思われます。さわると赤いのがつくので、うっかり服があたらない場所に置いています。大吉カードは・・・外しました。

お水は不要で、2週間ほど前から多いているのですが今も元気です。ほんとうは豪華な春節飾りのフィラーのように使うのじゃないかなと思うのですが、我が家ではこの子たちのみでまいります。

頭しか写っていませんが、この麦わら花瓶はブラジル・アマゾンの少数民族のもの。ブラジルに引っ越してすぐのころ、プラッとはいった近所の雑貨屋さん(と思って入ったら、ふつうの雑貨屋さんではなく、主にアマゾンの少数民族の作るを日用品などを扱うお店でした)で買ったもの。

お店のオーナーとは思いがけず気が合い、いろいろと話し込んでいるうちに「ブラジル人と日本人は同族のモンゴロイドである(という学者もいる)」なんて話が始まって、「いやいや南米と東アジアよ?!」「ね、我ら兄弟、笑えるね」と大笑いした、そんな思い出の花瓶です。(本当にあった→モンゴロイド - Wikipedia )

我が家はアマゾン花瓶と紅ネコヤナギで旧正月を迎えます。