ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

方向性は間違えてはいない(ハズ)ですが、気になるスイカ販売

 

好きな果物は何と聞かれた時に「スイカ!」とは出てこないのですが、でもスイカは大好きです。ものすごく好きなのに、わたしの好きな果物ランキング上位には食い込まない、あんなに大きいのに存在感の薄いところもまたスイカのチャーミングなところでしょうか。

ちなみにわたしの好きなフルーツ上位6つ(あいうえお順)はコチラ。巨峰、さくらんぼ(佐藤錦)、梨、白桃、マンゴー、ライチ、この辺り。名前を見ているだけで幸せ感漂います。上位7つまで選べるのなら、ここに入るのはダークチェリーか……。

イカがどのあたりで登場するのかは即答しかねるのですが、大好きであることに変わりありません。スイカは野菜だし、というのもごもっともですが、個人的には果物のくくりです。

f:id:pucayu:20190613185221j:plain

暑い日に食べるスイカはまた格別です。6月も半ば、少し前まではくっさいドリアンがわたしの入店を拒否する砦のように店先に並び、隣にいるライチに臭いが移ったらどうしようとビクビクしておりました。最近ライチも終わりのようで、そのスペースにスイカが割り込んできました。ドリアンも早く奥の方に行ってほしい。

実家は果物消費量がとても多く、年中季節の果物がごっそりとある家です。それが当たり前だと思って育ったのですが、いざ自分が買い物をするようになって、果物のエンゲル係数の圧迫感が気になります。そのくせちょっとケチると、それがすぐ味に反映されたりするところも悩ましい。

そういう点でも、種類が多い点でも、ここ中国は果物天国。幸せです。街にはたくさんの果物屋さんがあり、市場もあり、スーパーでも、デリバリーでも、お手頃な値段で果物が手に入ります。

とはいえ、果物の市場価格がいまひとつわからないので、デリバリーアプリとスーパーの値段をちょいちょいチェックしています。果物屋さんと市場は、おじちゃんやおばちゃんがさあ何を買うのかーと元気に話しかけてくるので、ちょっと値段だけ……とは言いにくい。

そんなある日、スーパーに寄ったので果物売り場に寄ってみました。

f:id:pucayu:20190613194902j:plain

スプーン付きスイカ(1/2)

確かにスプーンで食べますが。

なんかちょっといろいろ気になります。スプーンペタペタしちゃうし。

 

 

ライオンくんとデトールくん

 

お天気の良い週末、ショッピングセンターの中庭で開催されていた、保護ネコ、保護イヌのイベントに行ってきました。

URL: Home | Paw Pals Animal Rescue

ステージではショーや教育イベントが行われていたり、ペット関連のいろいろなデモンストレーションや、物品の販売などが行われていました。

その中、やたらアピールしてくるおふたり。スニン電器のマスコットのライオンくんと、消毒液のデトールくん。

f:id:pucayu:20190608182313j:plain

ライオンくんとデトールくん

f:id:pucayu:20190608183822j:plain

肉眼ではふたりの目がハッキリと見えてて怖かった

ちなみにスニン電器のマスコットは顔のデザインしかないので、3次元の活動の時には首下は黒になるのですね。黒タイツなどよりずっと自然な仕上がりでよかったです。

 

トーキョーでも噂と聞き及んでいます、台湾朝ごはん「咸豆浆(シエンドウジャン)」

 

2015年に東京神田に台湾スイーツ豆花専門店としてオープン、そして今年春に五反田に朝ごはん専門店がオープンしたこともあり、巷で話題の「東京豆花工房」。

「やっと行った!」「シエンドウジャン、ファイナリー!」「涙する美味しさ!」と友人のSNSなどでお見受けしております。

www.instagram.com

いやいや、上海にもあるし。

日本語で検索すると台湾の朝ごはんとしてヒットするものが多いのですが、上海人に言わせると、台湾というか中華だし……ということになりそうです。その辺りはふわっとさせておきます。

咸豆浆(シエンドウジャン)とは、豆乳(豆浆/ドウジャン)のスープ。塩味や醤油ベースのタレに熱々の豆乳、そしてネギ、ザーサイ、ノリ、その他シラスなどお店によって色々よっていろいろですが、小さく切った揚げパンを入れ、ラー油をかけて食べる朝ごはんメニューの定番です。すごく美味しい。

揚げパンについては、個人的にはスープの中のひったひたになって半とけ状態の揚げパンよりも、自分の好みの浸らせ具合で食べたい派です。

上海では、この豆乳系のメニュー、俵型の中華おにぎり、揚げパンあたりを基本に、朝ごはんとしてはもちろんですが、一日中提供しているお店が多いようです。

f:id:pucayu:20190609180822j:plain

豆乳のスープ(約125円)揚げパン(約75円)

f:id:pucayu:20190609182629j:plain

スタンバッているデリバリー人

おいしいわー。小どんぶりくらいのサイズなのですが、揚げパンパワーのせいか、おなかにたまります。
こちらのお豆腐版、咸豆花(シエンドウファ)というのもあり、これまた美味しいです。同じく塩ダレや醤油ベースのスープに、豆乳ではなくお豆腐がはいっていて、トッピングはだいたい同じで、お店によっていろいろです。

f:id:pucayu:20190609185803j:plain

豆腐スープ(約280円)揚げパン2本(125円)

最初のお店は『早安山丘』、こちらは『桃園眷村』という、どちらも市内に数店舗あり、デリバリーもOK。その他、いろいろな朝ごはん屋さんで提供されている、定番メニューです。

デリバリーでも味は変わらないのですが、スープ用紙コップに入ってくるので、やっぱり陶器のボウルで食べた方が美味しい気分が増します。家でボウルに移しても、そこはなんか違う感じ。とか言いながら、デリバリーすることの方が多いです。おそるべしデリバリー文化圏。

おうちごはんでも、おかずに咸豆花(シエンドウファ)もどきを出すことがあるのですが、もどきも美味しいです。ただいま美味しいザーサイ探し中。

 

 

ひとりでこっそりしてること(Secret Single Behavior)

 

What's your secret single behavior?(ひとりの時にこっそりしてることある?)

 

先日こんなことを聞かれました。

ありますね。特に秘密にしているわけでもなく、いつものことながら、言うほどのこともないどうでもいいようなことですが……。

 

夫が出張などでいない、ひとりで家にいる夜、カーテンを開けて寝ます。これがわたしのひとりこっそり行動です。

寝る前までは部屋の明かりがついているので、ふつうにカーテンを閉めています。いざ寝るという時にカーテンを開け、薄いカーテンだけの状態にしてからベットにはいります。

夜の街の明かりに照らされて眠りにつきたい……ではなく、太陽の光で目を覚ましたいのです。

太陽が近づいてきて、夜が終わって、外が少しずつ明るくなって、近所のハトとかが鳴き始めてーーわたし目覚める。なんて贅沢!……みたいな。

結構昔から出張先のホテルなど、チャンスがあればずっとやっていました。外の明るさで目覚めた後に、また寝たりするんですけどね。でも、自然の状態で目覚めたい願望がすごくあるのです。

これ、夫がいるとそういう訳にもいかない。聞いてみたら案外いいよとかいうのかもしれませんが、まだ聞いたことはありません。「カーテン開けたままで寝たいんだけどいい?」と聞いたらいいでしょうか。むむ

絶対ダメとは言わないかもしれませんが、きっと太陽のペースではなく、自分のペースで目覚めたいのではないかと思います。

遮光カーテンなので、日が昇っても部屋はうす暗い状態に保たれています。うちは夫がカーテンをシャっと開けるのですが、わたし、暗い状態から突然明るくなるのがとても苦手なのです。

なのでシャっとされる気配を感じたら、いったんふとんを被り、夫がシャっとする、あとは自分のさじ加減で徐々に薄目になるなり、ふとんから頭を出すなりして、明かりに自分を慣らすという手間なことを毎朝やっています。

そんなわけで、ひとりの時にひっそりと、カーテンを開けて寝て自然の光で目を覚ますという楽しみを満喫しているのです。

f:id:pucayu:20190608210536j:plain

中国デパートの寝具売り場、ひとつくらいはこんなのあります

こういう質問するって、大概自分の方にすごいネタがあったりするのではと思い、同じ質問を聞いてみましたが、どっこいどっこいなしょうもない話でした。まっぱで窓拭きをするとか、衝撃的なストーリー希望だったのに。

世間のみなさんはどんなことをこそっとしているのでしょう。その前にうちの夫も何かあるのかしら。何かはありますよね、きっと。気になるような、気にならないような、知らないでおきたいような……

 

 

 

【期間限定】マック牛丼!

 

マックに牛丼があったよー。

夫が言いました。ふふふ、何それーと言いながらも検索。

f:id:pucayu:20190607174846p:plain

ありました

f:id:pucayu:20190607170834p:plain

「和風牛丼セット」

via 薯条买一送一,巧克力派回归,和风牛丼饭登场! | 热点更新 | 麦当劳中国

ふつうにメニューにありました。「和風牛丼セット」ですって。日本円にして約675円。6月5日〜7月2日までの期間限定メニューのようです。

マックのご飯メニューのある国はアジア圏に少なくないですし、日本もマックにぎり的なものに手を出してもいいのではないでしょうか。「マックにぎり(仮)」ふふ

マックのご飯メニュー、日本でやってませんでしたっけ?と検索してみると、普通にやってました。その名も「マックチャオ(1991-92)」

まさかの中華、まさかの山田邦子。いやん。みんないろいろやってる。

f:id:pucayu:20190607174107p:plain

中華なんだ

 via マックチャオ - マクドナルド | MUUSEO

その後、「お昼のカツカレー(1992)」(その他、ビーフとチキン)なんてこともやっていたみたいです。いやん、マック意外に節操ない。

販売当時は、キッチンの中に炊飯器を置いていたそうです。当時のマクドナルドにいた方がいたら、是非お話を伺いたいところです。興味津々。

迷走の90年代前半だったのか、或いはバブルの余波なのか。その後こちら方面に一切手を出していないところをみると、コレはアレとして結論づいたのでしょうね。

なのであれば、わたしの「マックにぎり(仮)」の企画も取り下げた方が血を見ずにすむかもしれません。

なんでも来いの外食産業だと思っておりましたが、日本のファーストフード業界においては餅は餅屋的なビジネスモデルの方が向いているのかもしれません。中国はどうなのか知りませんが。

この度「マック牛丼」かーといろいろ検索していたら、中国本土のマック牛丼、実は後発隊のようでした。先発はというと、まさかのKFC香港。チキン屋さんじゃないですか。

f:id:pucayu:20190607172426p:plain

そこは親子丼じゃないんだ

KFC香港「牛の丼(2016)」

以前コメントで「中国は『の』が好き」と教えていただいたのですが、こういう風に「の」を使うんですね。なんか日本の「俺のー」シリーズみたいな語感ですね。

「の」の用法と同じくらい気になっているのが、KFCなのだから、そこは王道の親子丼で行くべきではないのかとわたしは思うんです。チキン南蛮丼とか、唐揚げ丼とか、きじ焼き丼とか、いろいろチキンあるし。

あえて牛丼(もとい、牛の丼)でいくところを思うと、餅は餅屋モデルよりも、異業種ミックスの方が中国ではうけるのでしょうか。気になります。

 

いろいろ物申したいところではありますが、次のオモシロ企画と、今後の市場の動きを楽しみにしております。

 

 

6月!

 

去年はワールドカップでとても忙しかった(だいたい全試合観てしまった)のですが、今年もワールドカップ、さらにコパアメリカもあって、どうしましょう。

ワールドカップは中国のテレビも放送しそう。問題はコパアメリカ、日本戦はここでも観れそうですが、他はどうでしょうー。オンラインのライブ中継を探すしかないかしら。

前回大会(2016)は100周記念大会、その前年に通常の大会(2015)があり、本来4年に1度の大会が2年連続開催だったのです。そして今回はブラジル大会!

ちなみに、本来ならば次は4年後の開催なのですが、南米連盟さまの「コパアメリカをユーロと同じ年に開催するぜ!」とのお達し。その最初が来年2020年なのです。なのでまた2年連続でコパアメリカ。オリンピックもあるし、わー!

さて、前回・前々回はコパアメリカを見るためだけにスカパーに加入しました。そして大会終了とともに契約も終了しましたが……。ライブはもちろんですが、再放送、再々放送があるにも関わらず、決勝の日は有休をとって(2年連続で!)まで観たのに、2年連続で決勝でチリに破れるアルゼンチンを観るハメに……。ちっ。有休返して!

ワールドカップ女子日本代表も応援しております。ガンバレニッポン!ドイツ大会の時にはシュークリームを作って優勝したので、前回のカナダ大会もシュークリームを作ったのですが決勝で敗れ……。シュークリームは関係ないみたいです。

 

なんにしても、忙しい。あーたのしみ!

 

すっかり夏空が続いている上海、お茶でも飲んでとティースタンドに寄りました。お姉さんに「ストローさしますか?」的なことを言われたので、お願いしたら結構激しく刺されました。

f:id:pucayu:20190606002154j:plain

ぶっすーーーっ