ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

今宵の湯宿|山形・かみのやま温泉

 

今宵は開湯560年余りのかみのやま温泉、上山の温泉は2011年の震災で水温がかなり上がったのだそう。

山形市内からクルマで寄り道をしながら向かいます。最初に立ち寄ったのは、松尾芭蕉の「おくの細道」に残された名句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」で有名な山形のパワースポット、山寺(宝珠山立石寺)へ。

1015段の石段を登った山の上にあるお寺・・、には登らず。町を歩いたり、猫と遊んだり、山寺駅の見はらし台から山寺やJR仙山線を眺めたり。

鳥さんとお坊さま

次に訪れ(ようとした)たのは蔵王御釜(おかま)。

ドライブしている時にはとてもいいお天気だったのに、山を登っていくと目の前が真っ白でまったく見えなくなる。写真はあまりに怖くて運転を代わってもらった後の下りの写真。登りのテッペンはこの半分くらいしか見えなかった。

御釜へのアクセス道路の入り口で晴れるのを待っている車が1台いましたが、集金所の方も「なんとも言えないねえ」とおっしゃっていたので我らは山を降りることに。

紅葉もまだ全然(むしろ青々していた)だったし、御釜を拝むことも叶わず。紅葉と御釜は今回の山形旅の大きな楽しみだったのだけど・・。紅葉の早い月山(がっさん)のあたりも紅葉はまだだった。また次のお楽しみとなりましたとさ。御釜に行く時にナビに入力する目的地ワードが「御釜」ということを知ったことが唯一の収穫。

御釜から撤退し、温泉でのんびりするに限ります。

チェックイン時にいただいたお茶、うっとり

今夜のお宿は咲花亭・時代屋。映画「おくりびと」のロケ地も近くにあるそうです。部屋からたった今降りてきた蔵王連峰(青々、重い雲)を望む。まだしばらく晴れなそう。

お部屋付きの温泉

貸切露天風呂から眺める貸切更衣室

貸切露天風呂

もちろん大浴場も満喫(写真はもちろんないけど)。温泉がとっても気持ちよく、何度も入ってしまいました。ここの温泉は赤ちゃんも入れるくらいのやさしいお湯。赤ちゃんじゃないけれど、肌弱めのわたしもOKでした。ふふ。

温泉のあとは、ビール!

ちらっとしか見えてないけど生ビール

山形の純米酒の飲み比べ(銀嶺月山・清泉川・東光)

部屋に戻ってからはお月見をしながらキュキュっと。ああ、幸せ。

翌朝はしゃきっと目覚め、再びお部屋のお風呂を満喫してから朝ごはん。

沢庵和尚直伝の沢庵漬けの湯漬け

たくあんを最初に作ったと言われる沢庵和尚、幕府から流されてここ上山で3年ほど過ごしたのですって。それにちなんだ沢庵漬け(直伝バージョン、塩辛度マックスでした)の湯漬けと、ネギがいっぱいのお味噌汁が特においしかった朝ごはん。

1週間くらい温泉で過ごしたい。

 

上山を車で走っていたら、何にもないところ(ほんとに何もない場所)にニョキッとタワーマンションが建っていた。な、なにあれ?と二度見するレベルでびっくりした。

skyscrapers-and-urbandevelopment.com