ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

ご当地パン・菓子パン

 

日本最大級のイオンモール幕張新都心に行ってきた。ここがイオンモールのフラッグシップストアなのだそう。確かに大きい。

ご当地菓子パンフェスタなるものが開催されていた。

島根県出雲市なんぽうパンのバラパン

愛媛県今治市月原ベーカリーのみかんパン

北海道札幌日糧パンのようかんパン

宮城県気仙沼パン工房のクリームサンド

青森市工藤パンの走れメロスパンと人間失格パン

山形県高畠町たいようパンのベタチョコ

などなど。写真の菓子パンはそのなかのほんの一部。クリームパン、バラパン、みかんパン、あとは写真がないけれど長野の牛乳パンを買って帰ってきた。

地方の菓子パンが一堂に会する、催事や物産展って楽しい。今って『マツコの知らない世界』とか、いろんなメディアでも取り上げられるし、知らなくても「マツコが〜」とか書いてあったら買ってみようかなってなるし。菓子パンってめったに食べないので、おいしい懐かしい。

幼稚園のころは給食の焼きそばパン、小学生のころは「3食パン」みたいな名前のパンが大好きだった。6パックみたいになっていて、切り離して食べるパン。中には、あんとクリームとチョコクリーム。わたしはあんを食べない人なので、ひとつ目があんだと、母や姉にむりやり交換してもらっていた。今思うと迷惑だったろうな。高校の学食で一番多く買ったのは「コーンマヨ(マヨコーン?)」だったと思う。懐かしいなあ。