ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

カシュガルのヒツジが世界で一番おいしい|ウイグルカシュガルとりっぷ

 

ウイグルに来るにあたってわたしを悩ませていたことのひとつは、ヒツジを食すことを避けることはできるのかということ。ウイグルはヒツジ王国(食べる方)なのです。

ウルムチではヒツジを避けたのですが、トルファンでいよいよ避けることができなくなり、無理ならこっそり残そうと思いながらえいやっと食べたヒツジ。・・美味しかった・・。

ヒツジを最後に食したのは、アルゼンチンのパタゴニア(2014年)のこと。あの時もせつない気持ちを押し殺してえいやっと食べたら、フレッシュでめっちゃおいしかった。

カシュガルもヒツジ三昧エリア。肉といえばヒツジ。むしろ食事といえばヒツジなくらいヒツジを食べるそう。・・言うまでもなくおいしかった。

ヒツジのロースのシシカバブ

ヒツジのロース、レバー、バラ、もものミックスケバブ

ラグメン(まぜ麺)のお肉ももちろんヒツジ

ショートパスタのラグメンもヒツジ肉

ポロ(ピラフ)の上にもヒツジ

ヒツジのひき肉あんを皮に包んで

釜に貼り付けて焼く

サムサ(焼き饅頭、もちろんヒツジ肉)

バザールで見たヒツジ肉のスープ

余すところなくヒツジたち(頭もあった、写真はなし)

タイトルにつけた「カシュガルのヒツジが一番おいしい」というのは、わたし個人の感想ではなく、カシュガルのガイドさんの話。

ガイドさん曰く、ひとつ目の理由は土の違い。同じように羊の放牧をしているウイグルでも、北部に比べてカシュガルのある南部の土は塩分が高いらしい。

ふたつ目は、カシュガルの家庭レベルで食べる羊は大規模経営の牧畜ではなく、小規模(家庭レベル)で育てるものが多く、人間の残飯などがエサになることもあり、ヒツジの肉の味も美味しくなっているらしい。

ちなみにオスとメスでは、オスの肉の方が桁違いに美味しいらしい。

カシュガルのひつじが世界で一番美味しい」このセリフ、少なくとも10回は聞いたので、わたしもそうだと信じようと思う。