ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

上海で食べる日本(風)のかき氷、しかもライチのかき氷|申井冰店(南京西路店)

 

市の広報から「2日ほど気温が下がります!」とお知らせがあって、何度になるんだろうと見てみたら32度とかそんなんでした。たしかに、40度の日々から比べたら・・。雨が降ったりやんだりしているのむっしむしですが。

ジリジリでもムシムシでも、暑いとかき氷が食べたくなります。ちなみに、上海で一般的にかき氷と呼ばれるものは、こういう感じ。

ロングのカップやグラスに入っている

選べるフルーツティーやジュースにトッピングのひとつのように氷がごしゃっ、そこにトッピングでフルーツ、タピオカ、芋圆(タロイモ団子)、豆、ゼリーなどなどが入っています。なんやかんやとオーソドックスな小豆(こっちでは紅豆という)が一番人気のような気がします。

次に多いのは、台湾や韓国系の今時かき氷。氷になるベースそのものに練乳やチョコレートソース、抹茶ソースなどがミックスされていて、そのミックスを凍らせたものを氷のように削るタイプのかき氷。シャーベットやアイスを削って食べる雰囲気のあれです。

日本のかき氷のような、「氷+シロップ」タイプのかき氷は、意外と見つけられません。あの日本でおなじみの「氷のれん」はちょくちょく見るんですけど。

やっぱり馴染みのある、日本のザ・かき氷を食べずに夏は越せない。

申井冰店(シェンジン氷店)

あっつい中、傘(マイ日傘が見つからず、一応雨天両用だけど雨用で使っている傘)をさして行ってきました。日式スイーツを掲げているお店、「申井冰店(シェンジン氷店)」です。

上海市内に6店舗もある甘味処で、今回行ってきたお店は南京西路(ナンジンシールー)の駅からちょっと歩いたところにあるお店。

写真に写っているお店の2階は民家のようですが、上半身裸のおじさんが窓辺で涼んでいました。いい具合に腕しか見えていませんが。

お店に入ると冷風機の上に並んだまるこが迎えてくれます
さすが日本風

店名を額装するところは中華風

10人もはいったらいっぱいになりそうな小さなお店。中国のお店に行くと、店名が額に入って飾られているのをよく見るのですが、ここにも飾られていました。日本の暖簾的なものなのかなあと思っているのですが、調べてはいません。

中華スイーツもいろいろありますが、わたしのお目当はお店の今月の1番人気(アプリの大众点评調べ)、ライチのかき氷「荔枝自由冰」です。ちなみに、2位はスイカ&グアバ(西瓜芭乐)、3位はストロベリーボーボー(草莓啵啵)でした。ボーボー?

去年、おととしと、いろんなかき氷屋さんに行きましたが、ライチのかき氷を出しているお店は初めてみるような気がします。楽しみ。

薄紫のシロップに生ライチ、かわいい

トップにはライチ、エスプーマ、そしてバラが散らしてあります

中にはクリーム、ゼリー、タロイモ団子などの中華スイーツ

かわいいは正義と言わんばかりの見た目のプレゼン力。そしてなんと言ってもライチ、うれしい。さらに、かき氷の中に中華スイーツという驚き。このあたりがこのかき氷のハイライト。

肝心の氷はちょっとゆるく、氷の食感や、氷に合わせた時のシロップやフォームミルクのバランスなどは、改善の余地ありといったところ、来年の夏に期待です。

とは言っても、小さな雰囲気のあるお店で食べる、あのフォルムのかき氷、しかもかわいい、楽しく堪能してまいりました。

KAWAII

上海の猛暑を涼ませてくれるわたしの棒アイス、に激震・・・

 

先日まで、毎日36度とか、38度でヒーヒーしていたのですが、今や毎日40度越えとなってきました。まだ7月になったばかりなのに。

そんな熱波の中、私を冷やしてくれるアイスがこちら。大橋道のレモンシーソルトです。

中はこんな感じ

「檬檬 de 海塩(レモンシーソルト)」は、夏の棒アイスの王道、なんのひねりもないソーダ(のような)アイスの中にバニラ(のような)アイス、そしてムニムニとした食感のなにか(中にうっすら黄色く見えるそれ)が入っているアイスです。

しかもこの棒アイス、なんと2元(日本円で約40円)なんです。

先週の購入履歴から|2元のアイスを10本買って、20元(約400円/10本)

安っ。・・・だったんです。先週までは。

残りが少なくなってきたのでアイスを買おうとアプリを開いたら・・

 

5元(日本円で約100円)に値上げされているという・・。なんの前触れもなく。

他の食品の値上げのニュースには「まあまあしょうがないよね」なんて思っていたのですが、わたしの棒アイスが40円から100円に一気に値上げする事実には心穏やかではいられません。

値上げするにしたって、せめて50円、60円と段階を踏んで欲しかった・・

という、ちょっと切ない夏を迎えております。

 

今年最初のつめたいデザート|Roji Monster Ice Cream 露地怪物冰屋

 

6月の終わりころ、夜ごはんを食べていたときに「明日から店内飲食解禁らしいね」と夫が言いました。ええええええ、なんで明日からー!!

というのも、現在の上海市はロックダウンが明け、一般の人はどこに行くのも72時間以内(接客業などは24時間以内)のPCR検査の陰性証明が必要で、どこにいても歩いて15分以内の距離にPCRステーションが設置されていて、ちょっとおトイレ行ってくるねくらいの感覚でPCRを受けることができます。7月末まで無料です。

いつでも受けれられることはできるものの、検査結果が出るまで数時間から半日ほどかかるので、常に72時間以内の陰性証明をキープするには2日に1度ペースでPCRを受ける必要があります。

長い前置きでしたが、冒頭に「なんで明日から」と言ったのは、わたしの72時間が翌日に切れる予定で、PCRもうっかり受けていなかったので解禁日はどこにも入れないタイミングだったのです。

そんなわけで、解禁日の店内飲食はあきらめて、PCRを受けてその翌日に久しぶりの店内飲食ライフを復活させることとなりました。

時は6月末、連日の猛暑、あっという間に梅雨も明け・・・ということで、ことし最初のかき氷を食べに行きました。

露地怪物冰屋(愚园路店)

胡麻のアイスに、芋圓とジャスミンとピーチのジャム

モンスターの目はチョコレート

以前「氷のれん」がはためいていたのを見たことがあったので、かき氷屋さんだろうなと疑わずに入ったのですが、かき氷ではなく、アイスのミルフィーユのようなスイーツでした。

帰ってきてからお店のサイトを見てみたところ、台湾の台中に2013年にオープンした日本テイストを盛り込んだ(とお店のサイトに書いてある)モンスターアイスクリームショップ。

アイスの部分はこんな感じ

数種類のアイスと、たくさんのトッピングの中から好きなものを選ぶスタイルのお店。わたしの食べたのは、胡麻のアイスベースに芋圓(中華系スイーツの王道トッピングのお芋のおだんご)とジャスミンとピーチのジャムという、間違いなく美味しい感じのチョイス。ピーチジャムじゃなくてジャスミン風味というところも中華風でよい。

ちょっといろいろパックマンっぽい

www.roji.com.tw

タイの炭酸水 チャーン(Chang)

 

暑い日が続き、いつの間にか梅雨も明けていました。飲み水用のお水は炭酸水。好みは、炭酸は強ければ強いほど良し。

飲んでいた炭酸水があと数本となったので、一箱オーダーしました。今回頼んだのは、象印がかわいいシュワ水、タイブランドのチャーンです。

強炭酸でお手頃価格、そのうえ象(かわいい)

玄関のドア前に届いたのですが、部屋に入れるのに持ち上げようとすると、箱の強度が頼りない。中から瓶のガチャンカチャンガチャンいう音が怪しげです。箱は濡れていないので、瓶が割れているわけではないと思うのですが、尋常じゃないガチャガチャ音。

箱にベッタベタに貼られたテープを切る間も、ガチャンガチャン、カチャンカチャン。やっと箱を開けると、ダンボールくずのようなものが詰まっていました。そしてその下に水たち。

クズダンボール紙

ダンボールで作ったお手製のホルダーに収まる水

こんな感じで6段、24本の瓶が心もとない支えにホールドされておりました。正確に言えばホールドされているのかいないのか・・あのガッチャンガッチャンぶりも納得です。

どれ一つ割れることなく、無事に我が家にやってきてくれてありがたいことです。そして安定の強シュワ。

スパークリングワイン、ビール、炭酸水。夏のシュワシュワは最高。

シュワ強めでおいしいです

 

スイカ

 

シーズン本番のスイカ。どのくらいの割合の人がスイカ好きかはわかりませんが、きっとすごく好きな人もいれば、まあ嫌いじゃないしどっちかと言ったら好きかなという人までいると思いますが、なんにせよ嫌いな人が少ないイメージです。・・個人の感想です。

わたしはどちらかといえば好きよりの普通、だと思っていたのですが、昨年中国入国時の隔離の最初の2週間が終わる頃に、猛烈なスイカ食べたい衝動に襲われて以来、わたしの中のスイカスイッチが押されてしまったようです。

3月31日に買ったスイカ

4月1日に上海のロックダウンが始まる直前にももれなくスイカ購入。ロックダウン中も買いました。

ロックダウン中に買ったスイカ&スイカ

買ったスイカの写真をアップしたところで、見た目にたいした違いはないのでこの辺にしておきます。スイカスイッチの最初のひとつ以降、今年に入ってすでに8玉のスイカを食べました。スイカ農家さんなみに食べている気がします。だってスイカ、食べたいんですもん。

イカはデリバリーアプリからだいたい同じお店で買っています。3.5〜4キロのをポチッとするのですが、常に5〜6キロのがやってきます。果物屋さん太っ腹(適当とも言う)。

6月は、毎回そろそろ終わりにしようと思いながら、せっせとライチとスイカを買っていました。

ライチとスイカ

この写真のスイカも3.5〜4キロというのをポチッとしたのですが、この子は特に大きかった。そしてすごく重かった。いつもよりさらに重く、測ってみたら8キロもありました。

うちの冷蔵庫、大きくないんです。冷蔵庫の1区画をスイカ専用に開けているのすが、入るかしら。ここまで大きいと入るか心配。

半分にして冷やします(黒いタネない!)

斜めにしないと入らなかった、さすが8キロ

この夏、あと何個のスイカを食べるのでしょう。本当はそろそろ桃に移行したいのですが、つい買ってしまうスイカのはなしでした。

どうでもいいような話ですが、このブワブワのラップ、ロックダウン中にノーチョイスで買ったもの。日本ではなかなか見ない外国クオリティー。ブワブワです。

この下の微かについているギザギザ(?)
一応これでもカッターなんです

写真の図の通り、使い方はふつうのラップと同じはずなのですが、この謎のカッター風のものでブワブワのラップ風のものが切れるわけもなく・・。それでもこのラップ風の子に助けられた2ヶ月のロックダウンでした。

ちょっとした言い訳ですが、平時なら、普通にキレの良い、ピタッとしたラップも売っているんです。もちろん。なんなら日本のラップも!

コーヒー豆から宮藤官九郎、からのシャーテン

 

コーヒー豆はいつも決まったいくつかのお店から、エチオピアと何かもう1種類を1週間分買っていたのですが、先日書いたように、ロックダウン期間中にブレンドの豆を買う機会があって、まあブレンドもいいかなと。

そんなわけでデリバリーアプリでいろいろ見ていたところ、お店の名前がかわいいのと、値段が手頃ということで、市内に2店舗ある「面包咖啡好天气」というお店から豆を買ってみることにしました。

お店の名前の日本語がそのままコップに

実店舗はこんな感じ

上の写真は中国の食べログ的な大衆点評(ダージョンディエンピン)のアプリから。
そして我が家に1キロのコーヒー豆。なぞの紙袋に入ってやってきました。

手提げより豆の方が大きい

思っていたお店の名前とちがう
マンハッタン珈琲店とは

「マンハッタン珈琲店」という日本のコーヒー屋さんの上海店なのだろうか。とりあえず検索してみると、名古屋の天白区にあったお店がヒットしました。「あった」と過去形なのは、2018年の秋すでに閉店されていたため。いくつかヒットしたサイトや個人のブログなどを見ましたが、いい感じの雰囲気がよくわかる写真、そしてマンハッタン珈琲店にまつわる思い出話が残されていて、これは行ってみたかったな、というそんなお店でした。

ですが、わたしが探しているマンハッタン珈琲店はここでははないようなので、今度は「マンハッタン珈琲店 宮藤官九郎」と紙袋に書かれた情報で再度検索。こんどは「恋に疲れた女が一人、その店のドアを開けた。 ほろ苦い、まるで淹れたてのコーヒーのような大人の恋が、もうすぐ始まる。」とか、「男と女、コーヒーのような大人の恋を、宮藤官九郎がお届けします」などなど、なにやらキャッチーな(?)フレーズが現れた。

池袋ウエストゲートパーク』『木更津キャッツアイ』に続く、宮藤官九郎脚本、磯山晶プロデュースの2003年のTBSのドラマなのだそう。存じ上げませんでしたが、なんとなく面白そう。

ドラマは観られないので、本ならあるかなと思いましたが電子書籍にはなっていない模様。観られない、読めないとなるとますます気になりますが、まあしょうがない。日本に帰ったらどこかの図書館で借りましょう。

図書館、、、置いてあるのかしら。念のため(?)カーリルで検索してみたら、都内の22館で見つかりました。どうでもいいような話ですが、現在は昭島市の市民図書館で貸し出し中以外は、どこも貸し出し可となっていました。国立国会図書館の東京本館にも蔵書があるようです。へえええっとつい声がもれました。へえええ

ちなみに、こちらの「マンハッタン珈琲店」の紙袋に入った「面包咖啡好天气」、焙煎したてのフレッシュな豆でした。もしあまり美味しくなかったら、いつか再びやってくるかも知れないロックダウンのために保存豆にするか、コーヒーゼリー用コーヒーとして使おうと思っていたのですが、好みの焙煎具合、なんといってもフレッシュな豆で大変美味しくいただきました。焙煎鮮度は豆の7難隠すというのは本当ですね。

「面包咖啡好天气」は店舗のメニューも充実していました。2店舗あるうちのひとつ、今回コーヒー豆を買った方の店舗では夏季限定でかき氷もやっているようです!

今日からぼちぼち店舗営業が再開したのでかき氷を食べに行こうかな。ここ最近は上海も毎日36度な日々なので、早くお店でかき氷を食べたいです。(うっかりPCR検査の72時間の期限が切れているので、先にPCRしないと・・)

かき氷ーーー

「夏季限定キラリン絵文字」の下に書かれている「シャーテン」の文字。おそらく、中国語の夏、「夏天(Xiatian / シャーティエン)」のつもりなのでしょうが、そこを日本語に直しても通じないのに・・と思っていたら、こんなのもあったり。

シャーテンTシャツ

シャーテン、通じるのかな。(・・・)