ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

29日はニョッキの日|LOKAL

 

29日は肉の日!というのはジャパンのはなし。ジャパンから掘って掘って掘り進んで行った先にたどり着くアルゼンチン(本当はウルグアイ沖の大西洋みたい)では、29日はニョッキの日。

ニョッキとはジャガイモと小麦粉を練った、お団子のようなモチモチっとしたパスタ。ジャガイモの他にも、カボチャやリコッタチーズ、ホウレンソウのニョッキなどいろいろなバリエーションがあります。昔は小麦粉を練っただけだったみたい、ほぼすいとん。(宮城県の北の方では「はっと」と言うらしい)

パスタなので、オリジンはイタリア。カトリックではその昔、金曜日は「聖なる日」ということで断食をする日だったので、おなかにたまるニョッキを木曜に食べる習慣があったそうです。そんなことから東京のイタリアンレストランでも、木曜だけニョッキが登場するお店があったりします。ちなみに仙台のレストランでそんな洒落たことをするお店は・・記憶にない。

イタリア移民の多いアルゼンチンですが、木曜日ではなく、毎月29日がニョッキの日。なぜなのかというと、その昔アルゼンチンでは30日が給料日というところが多く、給与前のお金のない時の救世主、比較的安価な小麦粉とジャガイモでできちゃうニョッキが29日の食卓に登場する・・・という習慣があったのだそう。今も29日にスーパーマーケットのお買い得商品にニョッキが並んだり、レストランのプロモーションメニューに登場したりします。

「来月も食べるお金に困りませんように」と願ってお皿の下にお金を置いて食べるんですって。さすがに今はそこまではしないらしいけど。

長生きを願ってエビを食べるとか、金運を願ってきんときを食べるとか、日本もいろいろあるけれど、お皿の下に現金を置くってなかなかの切羽詰まった感にリアリティを感じます。

そんなことを夫に語りながら、「LOKAL」というレストランでニョキを食べてきました。LOKALは上海オリジンのレストランカフェのチェーン店Wagasグループ。

野菜もりもりでニョッキがあまり見えないけれど、ペスト・ジェノベーゼのニョッキ。家でバジルのソースを手作りするのを夢見て自宅でバジルを育てるも、全部ダメにしてしまうこと3回ほど。バジル大好きなんですけどね。上海でも数年前に1度ダメにしてました。バジルって丈夫だって言うんですけど、どうなんでしょう。ちなみに一番上に乗っているもしゃもしゃのはイタリアンパセリかなと思ったらパクチーでした。

LOKALのニョッキ、普通に美味しいのを想像していたのですが、想像の上をいく美味しさでした。どんなポイントが私の想像を超えてきたのかというと、焼きニョッキだった!香ばしさがコクとウマミを連れてきて、期待値プラスαの焼きニョッキとなっていました。

たいへん美味しくいただきました。

 

・・・このブログ29日にアップしようと思って2月23日に書いています。書き終わって予約投稿をセットしようとしたところで、2月に29日がないことに気がつくという失態。3月29日まで寝かせるか・・・、いや2月28日でいっか。(すごくどうでもいいような話ですが)