ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

メガシティ重慶の魅力を歩く

 

重慶は中国のメガシティのひとつ(人口3200万)ではあるけれど、都市の街歩きの観点からはかなり歩きやすい街だと思う。北京や上海級のウルトラ・スーパー・メガシティになると、数日の旅行ではたとえ初心者の観光レベルであっても街の全貌が掴みきれない。

その点重慶は階段と坂さえ考慮にいれればかなり歩きやすいし、メガシティなだけに交通機関がとても便利なので、数日いると雰囲気はつかめる街。だからと言って数日で全部行き尽くしちゃうというほどは小さくなく、とても良い塩梅。機会があればまた行きたい街。きっと次はないのが残念だけど。

via: 小红书@大吃一口苹果🍎

こんな感じで小紅書などのSNSではいろんな街歩きコースをアップしている人がたくさん。上のように文字は最小限で画像で見せるタイプの他、紗が掛かったようなおしゃれ写真とポエム(わたしには読めない漢文だけど)な投稿、細かい情報をつらつらと書き連ねる文学派、表やグラフで理路整然としたプレゼン派、心得的なdos and don'tsを並べる人、パワーワードを並べて勢いで動画へ繋げるタイプなど、ありとあらゆるスタイルがあるので、きっとお好みの重慶攻略ガイドが見つかるはず。

ここは、八一好吃街(バーイーハオチージエ)というド派手なごはんエリア。レストランも食べ歩きも、老舗も最先端もなんでもあるところ。観光起点の中心部なので迷うことなくたどり着けるのも良い。

テラス席(風)のある人気麺館

山城巷(シャンチェンシャン)にも行った。山城巷の城はキャッスルの城ではなくてシティの方。つまりマウンテンシティ。長江沿いの山に建てられた街で、今もここに住んでいる人もいるし、山城歩道というトレイルコースになっていて、廃墟や古い建築物をリノベーションしたカフェが入っていて観光スポットにもなっている。

古い建築物の跡(病院跡地とか)や隠し通路もある

平面でみるとこんな感じだけれど

高低差がなかなかすごいので足腰は大変

重慶には戦時中の防空洞をリノベーションしたレストランなどもある。日中戦争時、重慶は南京から政府(首都)を移してきた場所でもあるため戦争遺構が多くある。戦争は攻撃をした側となっても、された側となっても、どちらにもいいことってない・・っと暗い気持ちになる。日本でも佐世保防空壕跡で営業をしている居酒屋に行ったことがある。

十八梯(シィーバーティ)

十八梯は古い街を再開発し2021年に観光向けにオープンしたところ。お散歩しようと思ってきたのだけれど、駅を出たらけっこう雨が強くなっていたので今回は見送り。

重慶市美術館

旅をしていて雨が降ったら移動にあてるか、美術館か博物館に行って雨宿り。美術館では3月まで地元アーティストの展示をやっていた。内部の階段のデザインも外のデザインと同じだった。

坂マニアや階段マニアはきっと楽しい重慶

トランプ友だち

吊り輪ラクラク開閉できるゴミ捨て場

懐かしのPCRステーション跡 in Chongqing

『夜ふかし』でおなじみの「広場舞」も楽しめた

はあ、重慶楽しかった。たった3泊で、今日のブログにプラスして、動物園でたくさんのパンダを見て、ミステリアスな白象居マンション、千と千尋の神隠しのモデルと言われる街の一つの洪崖洞、ビルの中に突入していくモノレール、映画のロケ地やフォトジェニックな本屋さんを訪れ、7杯の重慶小麺を食べることができる。

ほんとうはもう少し行きたいところがあった。でも、そのくらいでやめておくのが後味のよい旅の気がする。きっと。負け惜しみか!