ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

粉末スープの行方

 

NISSINの「お椀で食べる」シリーズ、いつの間にかこんなに仲間が増えていた。

下の写真は公式ウェブサイトの該当ページなのだけれど、カテゴリー別、テイスト別、カロリー別に並べ替えられるようになっていた。そこまでする理由はわからなかったけれど、そういう需要があるのでしょう。たぶん。

カレンダーを見てみたら、今月は週に1回くらいお昼に食べているみたい。3食パックの最後のひとつを今日も食べた。先週もひとつ、先々週もひとつ。

しっかりは食べたくないのだけれど、ちょっと食べたい。そんな時、温かいものが好きな麺はにはぴったりなサイズ感。

袋から最後の1パックを出すときに、手に何かがあたった。ん?

ああ、粉末スープ。

粉末スープ?

「別添の”かやく入り粉末スープ”と一緒にお召し上がりください。」と確かにパックに書いてある。書いてはあるけれど・・粉末スープ・・

粉末スープ3つある。

ということは、先週食べたときも、先々週食べたときも、スープを入れずに食べたということが想像できる。わたしの目には3つあるように見えているけれど、他のひとの目には一袋しか見えていないかもしれない。もしくは、濃い味が好きな人のためのオプションとして、スープが5つとか6つとか付いているというのでなければ。

ええええええ、わたし2回とも乾麺にお湯をかけて七味をかけて食べたんだ(七味はかける派)。

そんな自分にちょっとびっくりした本日の午後。ちなみに今日はスープを一袋入れて食べた。ほんのりゆず風味で美味しかった。

ええええええ