ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

家を売る人たち Ep. 6

 

ネット上で物件の場所や写真、さらにストリートビューでご近所の様子なども含め、物件に足を運ばなくともかなりの情報を仕入れることができる今日。その上でこれぞという物件はお散歩がてら外観や周辺見学に行きます。って、このあたりの作業は夫がひとりのことが多く、わたしは晴れている日限定のお散歩パートのみ参加なんですけどね。

 

それらのチェックをくぐり抜け、これは部屋の中を見て見たい、よければ住んでみたい、と思う物件があれば、不動産屋さんにコンタクトをとっています。見学当日は、我が家がお願いした物件と合わせ、不動産屋さんに見つくろってもらったその物件に条件の似たような物件を見せていただくことが多いです。

 

今回は、物件もさることながら物件を扱う方々もカラフルだったという話。

f:id:pucayu:20170507193744j:plain

家探し中にパチリ

 

content:

*くらしのカテゴリーで家探し関連の話を公開しています

 

主な出演者と見学パターン

お部屋見学の際に登場してくる人たちはこのような方々でした。

 売主A(物件の所有者個人または業者)

 売主B(売主A個人が販売を委託している不動産屋さん)

 仲介C(物件を探してくれたり、売主と買主の間にはいってくれる人)

 そして買主D(この場合はわたしたち)

 

そして、見学のパターンはこのようなかたち。

 売主A(業者)が買主Dを物件に案内するパターン。

 売主Bが買主Dを物件に案内するパターン。

 仲介Cが買主Dを物件に案内するパターン。

 仲介Cが買主Dを物件に案内、物件に売主A(業者)または売主Bがいるパターン。

 仲介Cが買主Dを物件に案内、物件に売主A(個人)と売主Bがいるパターン。

 

我が家の場合はこんな感じで進行することが多かったです。

 

ほとんどすすめない人

今のトレンドな営業スタイルなんでしょうか。ほとんどすすめない人たちがマジョリティでした。共感はします。いいですねえと言えば「いいですねえ、わたしもいいなあと思ってました」、ちょっと気になると言えば「そうなんですね、この点は気になるとおっしゃる方多いですよ」とこれまた共感。共感はするけれど、おすすめはしない。

 

知らないことは丁寧に教えてくれる。聞いたことも丁寧に教えてくれる。わからないことは確認してくれる。でもおすすめはしてこない。
 

ほとんどしゃべらない人

無口なのか、のどが痛いのか、ほとんど喋らない人。感じが悪いわけでもなく、良いわけでもなく、ただただ喋らない。喋らない営業って斬新。

 

たまに「はっ」と声をもらしたりするだけでも、何か言い出すかもとワクワクドキドキしてしまいました。でも、やっぱり喋らない。

 

誰におすすめしてるんですか?

「ワンちゃんカワイイですよね〜」「ワンちゃんのドッグランとかにしてもいいですよね〜」……?このワンちゃんトークは誰向けトークなのでしょう。広いキッチンとか、広い土間とか、お子さまがとか、将来のライフスタイルの変更の時にも対応できるとか、いろいろとお話をしてくださるのですが、どれも我が家が想定している話ではなく、話せば話すほど我が家じゃない方向に離れていくので、途中からもしかしたらこの方は見えない別の家族にお話してるのではないかという気になりました。

 

誰におすすめしているんですか? パート2

我が家の苗字が佐藤さんだったとします。「そうなんですよ、佐山さん」「ところで鈴木さんのお勤めはどちらですか?」「こちらです、佐々木さん」「須藤さ〜ん」どんどん変化する苗字。うち……佐藤さんなんですけど。

 

チーム戦

とある不動産屋さんでは、駅での待ち合わせにくる人、物件を見せてくれる人、ローンの説明をする人と次々と参加者が増えて行きました。入れ替わり立ち替わりではなく、どんどん参加者が増えて行くって新しい。先輩の営業に同行して勉強してこい系だったのでしょうか。

 

別の物件に移動するため、マンションの下に降ると、偶然を装った風に不動産屋さんとお取引のある銀行の方まで現れ「ちょうど今日このあたりに来ていまして、ちょうど用事があってお電話しましたら近くにいるということで〜」ともっともそうなよくわからないようなことをもにゃもにゃっと言いながらふわっと合流。まさかのチーム総力戦。

 

ローン一本勝負

もちろん住宅を購入するほとんどの人にとってローンはとっても大事なお話です。ええ、ええ。でも、それってこの物件が気に入って、買ってもいいかなと思い、その次の「でも買えるかな?」という疑問が出てきての検討項目だと思うのです。

 

その不動産屋さんが売主の物件だったこともあり、ローンさえクリアできれば絶対売れるという自信があるからなのか、会話の99%、おまけに1本90分くらいという、見学の中では異例の長時間ひたすらローントーク。我が家ふたりの声を足した分より大きなボリュームと早いスピードで、電卓をばっしばっし叩きながら、途中足してる数字がわからなくなったり、勢いにまかせて叩くものだから数字を打ち損じたりしながら喋りまくること2本勝負。長かった…。うるさかった…。すっかり体力、気力とも消耗してしまいました。

 

奥さん

「おくさ〜ん、おくさ〜ん!」「おくさん、おくさん、おくさ〜ん!」「おくさ〜ん!!!」とガランとしたマンションの部屋で何度も「奥さん」を連呼する人。

 

夫婦の両方がいるのならば、大事な話であればもちろん両方に聞いてもらった方がいいですよね。決定権がどちらにあるかを見切って話をすすめてしまったけれど、実は最終決定権はもう一人にあり、結果NOとなるリスクを避けるためにも、両方いるなら両方に話したい。ごもっともです。

 

それにしてもそんな奥さん叫ばなくてもいいのに…。ついでを言わせていただくと、我が家の奥さんは雰囲気担当なので、現実的な内容を説明されてもあまり耳にはいっていないのです。呼んでいただいていて申し訳ありません。人生の中であんなに何回も奥さん言われたのは初めの経験でした。

 

クイズです

なんだかんだといいつつ、最終的に中古マンションを購入することに決めるのですが、どのタイプの方から購入したでしょう。……そんなのどうだっていいですね。失礼いたしました。回答はいずれ出てくることと思います。

 

いろんな方のいろんなスタイルがあるものですね。喋らない人から喋りたおす人まで、我が家のためにお時間を割いていただき、ありがとうございました。