ひつじ泥棒2

Who stole my sheep?

仙台

それでも食べたい、Buono! Buonissimo!! Buonississimo!!! な高級かき氷|梵くら

仙台の定禅寺通り沿いの小さなビルの3階に入る「梵くら」、昨年の仙台の上空に謎の白い球体が確認された日に(1年後の今も未確認飛行物体のままだそうです)氷始めで訪れたお店です。氷仕舞いもここでと思っていたのですが、思いつきで行くせいか、店休日…

おとな女の子な感じのかき氷 | shoku-do マチルダ

仙台駅の東口エリアはずっと再開発が行われていて、仙台に住んでいたころから東口に来る度に「わー東口変わったねえ」と言うのが口癖になっています。ちなみに昔は「駅裏」と呼ばれておりましたが「誰が裏なん?」とクレームがついたかどうかは知りませんが…

氷の音を聴いてみました|Sweet Spice Asano

お店のオーナーに「うわーこの人また来たー」と思われてないかしらと少々心配ですが、2週続けて行ってしまいました。ほんとうはパフェを食べようと思っていたのですが、その日もとてもいいお天気だったのでつい……(なんの言い訳) 暑いけど暑すぎない、さわ…

今年も、はじめました「氷」|Sweet Spice Asano

まだまだ食べたいパフェはあるのですが、27度まで気温の上がったとある日、こんな日こそわたしの氷始めにぴったりでしょう。 かき氷を始めたら、パフェはもう食べちゃダメという決まりがあるわけでもないので、どちらも食べたらいいですよね。 昨年も何度か…

いろいろインターナショナルな柑橘パフェ|トラットリア・カンパニオ

仙台駅にほど近い大きな通りから1本はいったところにある、14時から17時がカフェタイムになるというイタリアンのお店にパフェ目当てで行って来ました。いよいよ10杯目です。 外から見ると普通のビルですが、中はレトロでいい感じ 本日のパフェは、イタリア…

おさるとひつじの「大日如来」|仙台さんぽ係

勝手知ったるわが街仙台ですが、地元だからこそ知っていることももちろんあるのですが、地元なのに「えーそんなの知らなかったー」ということも多々あるものだと実感している今日この頃。 地元だと目的地に行くにしても最短距離を知っているので、あえて遠回…

ちょっぴりディープな仙台のおでかけスポット「縛り地蔵尊」

雲ひとつない五月晴れの気持ちのよい日、ちょっぴりディープな目的地を目指しておさんぽを決行してまいりました。 仙台駅から歩いて30分圏内の広瀬川流れる岸辺(このフレーズを読んでピンときた方は仙台通)の町「米ヶ袋(こめがふくろ)」です。東北大学な…

デコポンのデコの話を、三種の柑橘パフェと|コーヒーハウス[仙台国際ホテル]

パフェパフェと日頃から騒いでいると、どこからともなくパフェ情報に触れる機会が増えました。 仙台国際ホテルのロビーラウンジ、「コーヒーハウス」で月替わり限定パフェがあるということで行ってきました。 ホテルのロビーラウンジって、セルリアンタワー…

ピスタチオとレアチーズのパフェ|BLUE LEAF CAFÉ(仙台)

若いころは飲みのシメでパフェも行けたのですが、今となっては夜中のパフェは言わずもがな、デザートのパフェもきびしいお年頃となってきました。ではいつパフェを食べるのかというと、ほとんどの場合はランチの代わりとなっています。 そして今回の春パフェ…

カモガヤの花粉症、はじまりました。

スギとヒノキの花粉症が終わり、気候も良くなり、心穏やかな日々を送っていました。 送っていたのですが…… 5月に入りて、朝晩くしゃみをする回数が増えてきました。5月3日には連発するくしゃみが増加。そして、5月4日に確信しました。 カモガヤの花粉症…

地震がこわいー|仙台と上海

今年に入って地震の多発している仙台です。 「今週あったかいねえ」「昨日雨すごかったねえ」のようなノリで、「昨日の地震びっくりしたねえ」「ほんと怖かったわあ」なんて会話が頻繁に繰り返されています。 過去に在住経験のある大阪や東京と比べると、仙…

パンケーキカフェのパンケーキパフェ|38mitsubachi 勾当台店

ちょっと前に「おもちカフェのおもちパフェ」のブログ記事を書きましたが、今回は「パンケーキカフェのパンケーキパフェ」です。 2007年オープンの、仙台に5店舗を構えるパンケーキ専門店「38 ミツバチ」の勾当台店に行ってまいりました。 「体にやさしいパ…

一般人のわたしが市役所に行く用事って何だろう(仙台市)

先日「県庁市役所前」という名前のバス停で降りました。ここは名前の通り、大きな通りを挟んで一方に県庁舎が、もう一方に市庁舎があります。ちなみにすぐ側に青葉区役所もあるのですが、バス停の名前には組み込まれず。不憫。 区役所は転入出をはじめ、生活…

パチン、消滅

昨年末にブログに載せたここ ごっそりなくなってました たしかに。(たしかに?)そもそも若干無理のある建築形態だったことは否めません。1枚目の写真を撮った時点で既にこの状態になる計画は立てられていたのでしょう。あの時点でも、地主の合意待ちなの…

フルーツ専門店のメロンパフェ|イタガキ フルーツカフェ

先日、お気に入りの干し柿屋さんに「これが今年最後だよー」と言われました。花粉症もだいぶ収まりましたし、季節って絶えず流れているんですね。 今月はなかなかパフェを食べれないまま月末に突入してしまいましたが、そんな間にも、ぼちぼちと「かき氷はじ…

悩んだら猫|Botanical item & café CYAN

最近ものすごく食べたいラザニア。ラザニアってイタリアンだったらどこでもやっているかというとそうでもなく、むしろやっていない方が多いメニューな気がします (in Sendai)。お昼にひとりでさくっとラザニアを食べたくて、探しているのですがなかなか見つ…

おもちカフェのおもちパフェ|maruho cafe(マルホカフェ)

いちごのパフェが続いていたので、ちょっと違うパフェに舵を切ってみました。 春のパフェ第5弾は、仙台の中心部から少し離れた寺社の多い北山にある「maruho cafe / マルホカフェ」に行ってまいりました。 マルホカフェは「お餅屋+カフェ」で2010年の5月…

地下のバーカウンターで|étonné(エトネ)

あたたかい陽射しがいっぱい入るカフェでシーズン第3弾のパフェをいただいたあと、続く第4弾は一転雑居ビルの地下、バーカウンターでいただく春のパフェです。 お店の名前は「Assiette Dessert étonné(アシェット デセール エトネ)」です。フランス語っ…

ハルパフェ3は、仙台イチのパフェ|morc(モーク)

春パフェ第3弾は、友だちから「ここどう?」と送られてきたインスタの写真に大興奮したパフェです。ここ!わたしもずっと気になってましたーーー。そんな念願のパフェなので、行く前から「仙台 No.1パフェ」認定です。 本町のアパートメントの2階にある小…

今年のサクラは北山で

2021年、仙台の桜の開花宣言は3月28日でした。そんなわけで、出かけたついでにさくら散歩をしてきました。桜も咲いたことですし、さすがにもう真冬のような寒さは戻ってこないでしょう!……と思ったら、2019年は4月に雪が降ったようです。仙台の春おそるべ…

フルーツパフェ今昔物語| 果実(KASANE)

「フォーラス」とは、仙台の待ち合わせ場所としてもよく使われる商業施設です。「じゃ、フォーラス前で6時に」または「ラス前6時」のような使い方をします。「ラス前」なんてまだ使う人いるのかしらと思ったら、ネット上にちょこちょこ「ラス前」について…

パフェとサンデー|Hambleton Hall(ハンブルトンホール)

昨年の夏、「仙台かき氷巡り」をしていました。かき氷のシーズンが終わり、次はどうしようかなと思いついたのが「仙台パフェ巡り」です。・・・と言っている間にもう半年近くになろうとしているので、うかうかしていると次のかき氷シーズンがやって来る。 パ…

ひさしぶりのフォーガー|Makan(マカン)

行きたかったお店が休業などの理由で立て続けに開いていなかった、という思いの丈を先日ブログに書いたのですが、負けないわともう1軒行ってきました。 こちらも行こうと思っていたお店のひとつです。インドネシア語で「食べる」という意味の「Makan(マカ…

ピッツェリア → ベトナム料理 → 行き場のない思い

仙台にいる間に行っておきたいなあというお店がいくつかあります。この機会を逃したら、また次にいつこんなに長く仙台にいられるかわかりません。たっぷり時間はあったので行き放題・・・と思いきや、月に2、3回ほどしか出ないため、行きたいところの数と…

ついていない女たち

とある日の午後、仙台。 東南アジア系の食堂でランチをしていたときのこと。おそらくこの近所で働いているであろう、ひとりランチ女子が小さいお店にあつまっていました。1階は5、6人も入るといっぱいの小さなお店。わたしは頼んだフォーを食べ、幸せを噛…

日本料理 e.(イーピリオド)

日本料理を堪能してまいりました イーピリオド 北海道余市町産のケルナー「HATSUYUKI」飲み始めたら止まらない美味しさ どの一口もびっくりする、美味しさとか、火の入れ加減とか、食感とか 海老しんじょうを湯葉で包んだのとふきのとうの天ぷら おいしいね…

2月の1枚、そして記憶違い

whostolemysheep.hatenablog.co 先月のブログ「1月の1枚」に、仙台の「一番町四丁目商店街」のイルミネーションが微妙という記事を書いたのですが、その商店街につながるとなりの商店街「ぷらんど〜む一番町」のイルミネーションはもっと華やかでした。 ぷ…

映画館の隣の、猫とか、メニューとか、本とか、気になるカフェ|喫茶ビジュゥ

去年の春、おさんぽの延長でたまたま歩いたこの通りで、エリンギの形をした不思議な建物に出会いました。それはシメジだったとブログにしたときに知るのですが、なんにしても不思議なビル。以来、この通りはわたしのお気に入りのさんぽ道となり、先日はこの…

サンドイッチに挟むなら、やっぱりコレ|カフェ・ド・ギャルソン

サンドイッチ大好きです。日本スタイルの薄切りの角食パンでつくるサンドイッチももちろん大好きですし、ハード系のパンに挟むのも、クロワッサンも、なんにせよ挟みたい。 挟む中身となると、コンビニサンドイッチの定番あたりが、おそらく日本国民の総意な…

乙女の隠れ家|ツタの絡まる建物

街で出会う景観のなかで「これには目がない」というもの。それは、「ツタの絡まる建物」です。 甲子園のような大きな建築物もよいですが、ツタの絡まるのが家だったりするとなお好みです。絵本の中にでてきそうな、ロマンチックとミステリーのかけ合わさった…